天竺の壺 販売Blog
カレンダー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
最古記事
アクセス解析
弊社商品 7寸骨壺 蓮 の紹介です。
『天竺の壺』
実用新案・知的所有権・商標登録所得
意匠登録出願中
従来の骨壷は、故人の墓地や納骨堂に納骨した場合、
それぞの骨壷が明確でなかった為、
・骨壷自体にマジック等で名前など書く
・紙や陶器に書き、骨壷に遺骨と一緒に納める
などでしたが、
蓋を開ける手間や、時間と共に文字等が見えなくなる事がありました。
また、焼付け工法や彫込みなどを行う場合でも
・納期に時間がかかる、
・予備の壺が必要となる
・制作費がかかる
など問題点があります。
『天竺の壺』は、従来の骨壷にはない写真を直接骨壷に差込む事が出来るようになっているので、ハッキリと明示する事が出来る骨壷です。
写真は誰でも簡単に作成でき、差込む事が出来ます。

・天草陶石を使用した日本製の骨壷です。(波佐見焼)
・生前のお写真やお名前、没年月日等を記入した写真を差込む事によりハッキリと明示する事が出来ます。
・写真さえあればすぐに誰でも出来きます。
・写真をラミネート加工することで50年100年と文字や写真が消える事はありません。
・骨壷の底を1cmほどかさあげしてあり、また水抜き穴をあらかじめ設けている為、納骨室内の湿気等による水が骨壷内に溜まる事を防ぎ、流れ出るようになっています。
http://www.tennjikunotsubo.co.jp/
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロフィール
カウンター